ホーム>レシピコンテスト(終了)>「ひらかわ元気ファミリー」レシピコンテスト
2015年8月31日まで
開催概要 | (予備審査) 書類審査とし、本審査進出作品(5点)を決定します。本審査進出者には予備審査の結果をお知らせします。 審査基準 (1)創造性(アイディアの斬新性) (2)普及性(料理のしやすさ) (3)指定食材が有効に使用されているか (4)総合(盛りつけ) 予備審査は9月中旬に開催します。 (本審査・表彰) 本審査及び表彰を10月4日、5日に開催する「ひらかわフェスタ2015」でのレシピ展示による来場者投票と審査員等の試食による投票の併用による審査とします。試食用の料理はレシピをもとに実行委員会が調理しますが、本人が調理することも可能です。その場合も旅費、宿泊費等は自己負担となります。 |
---|---|
主催 |
平川市
|
応募方法 | 応募用紙(平川市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入し、作品の写真を貼付して郵送、または電子メールで応募ください。 |
応募資格 | 指定食材を1品以上使用していればどなたでも応募できます。 |
応募条件 | (指定食材) 平川市の食育推進ゆるキャラ「ひらかわ元気ファミリー」が指定食材で、リンゴ、コメ、ダイコン、ニンジン、トマトです。 (応募要件) ・1個人(グループ)につき、1作品とします。 ・指定食材を1品以上使用した料理及びデザートであること。 ・他のコンテスト等に未発表のオリジナル作品であること。 ・材料はスーパーマーケット等で一般的に購入できるものとし、家庭での調理が可能であること。 ・食材の原価が4人分で3,000円以内であること。 ・応募いただいたレシピに関する諸権利は、平川市に帰属することに応諾すること。 |
賞品詳細 | 最優秀賞1点(副賞 平川市特産品セット1万円分) 優秀賞4点(副賞 平川市特産品セット5千円分) |
応募開始 | 2015年7月15日 |
応募終了 | 2015年8月31日 |
ホームページ | http://www.city.hirakawa.lg.jp/docs/2014082100037.. |
パインアップル缶詰料理コンテスト [~2015年8月10日]
韓国-北海道 友好交流レシピコンテスト [~2015年8月31日]
タイシネットショップ第3回レシピコンテスト 油揚げ.. [~2015年8月31日]